
文月の興味
文月(猫20カ月齢避妊雌)はほぼ毎日病院に出勤します。寒い日は重役出勤が多いです。「今日はふみちゃんいませんね~」と言われる 気まぐれな総院長です。暇になるとモルモットゲージの上で暖を取っています。 ...
文月(猫20カ月齢避妊雌)はほぼ毎日病院に出勤します。寒い日は重役出勤が多いです。「今日はふみちゃんいませんね~」と言われる 気まぐれな総院長です。暇になるとモルモットゲージの上で暖を取っています。 ...
私、デイジー(8歳)と申します。口が匂うので来ました。動物は歯磨きができないことが多く、歯牙疾患が増え、病気の素因になり、寿命も短くなるそうです。歯石を取ることはできますが、その後の口腔ケアの方が大事...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 正月から能登半島地震、飛行機衝突炎上事故と不安なスタートとなりました。 飼育されている動物の健康維持、増進に少しでもお役に立てるように、 ...
今年もあと少しで終わります。年末恒例の期限切れフードの調査をしました。昔はディーラーから必要数だけ注文して不良在庫を抱えないようにしていましたが、今はメーカーへの直接注文で、送料がかからないように必要...